健康志向の低カロリー ナチュラルローソンのブランパン

健康志向がテーマのコンビニ ナチュラルローソンのブランパンを食べてみました。

ブランとはふすま粉の事。そして、このふすま粉は小麦の表皮の部分(ふすま)を粉にした俗にいうヌカの粉末の事です。ヌカというとお米を想像しますが、穀物全般の削った表皮部分をヌカと言うようです。

ふすま粉の特徴として、食物繊維が豊富で炭水化物が低い事。以前は家畜の餌として使われていましたが、健康志向や糖尿病患者の急増で食材として注目されました。

実際食べてみると普通のパンと変わらない味。特別何かクセがある感じはありませんでした。

見た目は黒糖パンのようなブラウンです。

これだけで食事を済ませてしまうと栄養が偏りがちになるので、野菜やタマゴやハンバーグ等と組み合わせても良いかもしれませんね。

食事はずーっと摂り続けるもの。1食1食を大切にしたいものですね。

0コメント

  • 1000 / 1000